6月26日
三浦半島南岸、
迫力のある磯歩きを楽しんできました。
イメージ 1
 
昨年11月には、荒崎シーサイドハイキングを楽しみました。ここ 関東ふれあいの道 「三浦 岩礁のみち」は、

距離は約12キロと そこそこある海岸沿いを歩くコースです。

イメージ 2
 
 宮川湾から剣崎(つるがざき)までの海岸線をたどりました。何故、今日だったかと言いますと満潮が5:43、引潮が12:56分である歩きやすいと判断したからなんです。

雨は午後からという予報を信じてしまったこともあります。 

 スタート地点は宮川湾です。
イメージ 7
 三浦海岸駅、朝7時45分のバスに乗り、宮川バス停へ。(8時20分着)20分ほど歩くと宮川漁港、ヨットハーバーまでこれます。
 ここから岩礁地帯を歩きます。 
イメージ 8
 三浦海岸に着いたら弱雨が降ってきた―

うっ!ヌルヌル滑る~

神奈川県景勝50選の

盗人狩りという場所です。 

イメージ 9
 
 傘をさしていて風が吹いたので、たまたま撮れた写真です。
こういった角度もたまには面白いかなぁ?
イメージ 10
 
毘沙門湾という小さな港です。
イメージ 11
 転ばないようにゆっくり歩き、
写真を撮ったりしたので10時30分到着~
 
毘沙門茶屋で朝ご飯を食べました。
燻製のような焼き魚を頂きました。
 
イメージ 12
 『鶴瓶の家族に乾杯』で剛力彩芽さんが訪れたそうです。
  
お店の女将さんに
転ばぬよう木を杖にして行きなさいと言われました。
そうしたので助かりました~
 
イメージ 17
 
こういった場所は案外滑りません。
 
 
イメージ 13
 
滑りやすいのは
藻が薄く付いてる一枚岩です。
もちろん、そういった場所では必死だったので写真はありませーん。
 
ヌルヌル地帯を抜けたら
暫くは一般道の畑の間を歩きます。
 
 
イメージ 14
 
三浦半島らしい長閑な風景です。
 
江奈漁港という釣り船が多い港に到着です。
イメージ 15
 
漁港は
なんてったって滑らないのでリラックス
 
最後の岩礁の道を進みます。

こんな天候の日は、釣り人だけ。
 
 もの好きなハイカーは私だけ~
イメージ 16
 
でも鳥や
ウジヤウジヤとフナムシ君がいます~
 
海辺の花も咲いています。
イメージ 3
  
ゴールの
剣崎(つるがざき)燈台が見えて来た時はほっとしました。
イメージ 4
 真正面に見える灯台まで
 岩礁伝いに あと少し。
 
これで岩礁地帯とはお別れです。
イメージ 5
 
剣崎燈台~間口漁港まで岩礁地帯があるのですが、
海にギリギリの30CMほどの道なき道を進まなければなりません。
こんな天気の日は、絶対に海に落ちてしまいますので中止です。
 
剣崎(つるがざき)燈台に到着~
イメージ 6