燧ケ岳(ひうちが岳) 2013年10月20日 日本100名山の書庫を設定しました。今後、訪れる都度に追加していく予定です。 28 燧ケ岳(ひうちが岳) 福島県尾瀬沼北西 標高2356m 2013年10月18日撮影 白根山、散策コースからの燧ケ岳(ひうちが岳) 撮影場所・下記地図④ 燧ケ岳(ひうちが岳) は、 柴安グラ、爼グラ、赤ナグレ岳、ミノグチ岳、御池岳の総称。 至仏山とともに尾瀬のシンボルです。 撮影場所・下記地図⑤眺望良好 尾瀬を訪れた時には、水芭蕉のバックに燧ケ岳(ひうちが岳) を入れて撮影したと思っています。 カテゴリなしの他の記事 タグ :登山 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント