富士山を撮った都度、追加しています。
52 富士山 
山梨・静岡県 標高3776m
2017年元旦撮影 芦ノ湖からの富士山
2016(H28)↑
2015(H27)↓
2016年12月撮影 山中湖からの富士山
2016年12月撮影 金時山頂上からの富士山
2016年11月撮影 恵那山から下山途中で富士山
2016年10月撮影 仙丈ケ岳武信岳頂上からの2位北岳&3位間ノ岳と共に
2016年6月撮影 甲武信岳頂上からの富士
2016年1月4日撮影 丹沢山に向かう途中からの富士山 
2016年1月4日撮影 赤城山からの富士山 
2016(H28)↑
2015(H27)↓
2016年12月30日撮影 諏訪湖からの富士山 
2015年12月5日撮影 大菩薩嶺からの富士山 
2015年11月30日撮影 富士川SA、朝ご飯を食べながらの富士山 
2015年10月3日撮影 涸沢岳から 手前が奥穂高、右が2位の北岳、左が1位の富士山 
2015年9月16日撮影 槍ケ岳へ縦走の途中、南アルプスと肉眼では見えた富士山 
2015年4月23日撮影 金峰山手前、富士見平からの富士山 
2015年2月21日撮影 丹沢、塔ノ岳からの富士山 
2015年1月25日撮影 山中湖サイクリング&大平山からの富士山 
2015年1月1日撮影 西湖いやしの里 根場からの富士山 
2015(H27)↑
2014(H26)↓
2014年12月28日撮影 大崎公園からの富士山 

2014年3月4日撮影
松田山からの富士山 

2014年2月3日撮影
忍野八海からの富士山 

2014年2月3日撮影
雲に包まれた富士山 

2014年1月23日撮影
荒川大橋からの富士山 

2014年1月12日撮影
多摩湖からの富士山 
↑2014年
↓2013年
2013年11月27日撮影 新幹線の中から富士川とともに 
2013年11月24日撮影 夕暮れの新宿とともに 
2013年11月5日撮影 富士山五合目から 
2013年10月31日 清里の朝 
まきば公園から 
本日の日の出は6時1分。
10分後の朝の富士山です。
富士山は
7時30分頃には隠れてしまいました。
皆さんの持っている
一番古い富士山の写真は?
私が持っているは1964年(昭和39年)の富士山の写真です。
1964年と言えば東京オリンピックのあった年です。
東京オリンピックはうっすらとしか覚えていないのですが、
この年に始まった
「忍者部隊 月光」に「少年忍者 風のフジ丸」
忍者になりきっていました

親はありがたいものですね。
ちゃんとアルバムに残してくれていました。
さて、
以下は最近のものから2011年4月からまでの富士山です。
今後も追加していくつもりです
2013年10月3日 本栖湖の朝 
2013年9月18日 箱根、長尾峠から
2013年5月7日 文京シビックセンターからの夕暮れの富士山
2013年1月30日 狭山湖の夕暮れ 
2013年1月25日 スカイツリーとの2ショット 
2013年1月16日 東京大雪の翌日の朝 
2013年1月13日 区内に数ある富士見坂。一番よく見える富士見坂から 
2013年1月1日
元旦
房総半島 から東京湾越しに 
2012年↓
2012年12月12日 夕暮れの富士山 
2012年11月12日 新宿都庁とともに
(文京シビックセンターから)
2012年11月4日 三浦半島湘南の海とともに 
2012年8月22日 国会議事堂とともに 
2012年3月1日 大雪で東名高速通行止めの翌日 
2012年2月28日 梅と富士山
2012年2月28日 大好きな場所から
(富士川SA下りスタバ)
2012年2月9日 清水港と三保の松原
(観光フェリーから)
2012年2月8日 牧之原から 
2011年12月29日 富士川水神社の側から
2011年12月18日 富士宮 浅間神社から 
2011年12月18日 田貫湖から
2011年12月17日 日本平から清水港越しに
2011年12月17日 大崩海岸から 
2011年10月22日 蓬莱橋から大井川越しに
2011年7月8日 薩った峠から 
2011年4月1日 富士川SA下りから 
あれ?どこだっけ?
となる前に整理しましたー

コメント