8/4 仕事を終え、 車を飛ばして奥日光へ

夜間登山で日光の霊峰・男体山を登ってきました。

イメージ 1





二荒山(ふたらさん)神社 男体山登拝大祭の期間のみ夜間登山が許されています。

イメージ 2

男体山は、
二荒山(ふたらさん)神社の敷地なのです。




この斜面を真夜中に登って来ました。標高差1176m。

イメージ 3(昨年の夏に撮影)






男体山登拝大祭の初日は1500人が登拝。大行列だったそうです。
ですが、
本日のスタート時間には30人いません。雲泥の差にラッキー
イメージ 24
宮司さんの安全祈願のお祓いを受けて、



太鼓の号令で出発です。

イメージ 4




ヘッデンの明かりを頼りに登ります。
イメージ 5




写真を撮るにはヘッデンの明かりだけでは無理。
ダイビング用の水中ライト(700ルーメン)を持って行ったのでとても明るい。
イメージ 6
四合目。まあここから本番ですね。





登るペースが違うので登山者がばらけます。
振り返ってヘッデンの明かり。
イメージ 7




ダイビング用水中ライトの明かり無しだとこんな感じ。

イメージ 25





登山道がしっかりしているので迷う心配なく、
単独でも怖くありません。
イメージ 8
七合目を過ぎたら滝尾神社の鳥居





頂上の二荒山奥宮に到着~ 

イメージ 9





男体山のシンボル二荒山大神 御神剣とお月さま。

イメージ 26

登り始めは17℃で頂上に着いたら13℃。


ダウンを着こんでご来光を待ちます。



 もうすぐですね。

イメージ 10




そろそろかな。
イメージ 11




きた~~ーーーッ!
イメージ 12

まぶしーー!




中禅寺湖、オハヨー。
イメージ 13




そのうち登りますよ、白根山。
イメージ 14





後朱印帳を忘れず持って行ったー
イメージ 15
(男体山登拝大祭の期間は頂上に宮司さんがいます。)





自衛隊も訓練で登って来たー。
イメージ 16




二荒山大神さま、いざ勝負~
イメージ 17






さて、
頂上に4時間ほどいてから下山です。

イメージ 18
山頂から九合目ザレ場は足を取られて歩きずらい。





七、八合目はガレ場のゴロ石。スピードがでない。

イメージ 19






この頂上から降りて来ました。
イメージ 20

男体山に登るには中宮祠に奉納(1000円)するのでお守りを頂けました。





都内は34℃ですが中善寺湖畔は17℃。
下山後は車でグーグー



慌てて帰らず中禅寺湖畔を散歩して、
イメージ 21




ベンチに座ってボケー

イメージ 22



日光レークサイドホテルの昼食&温泉セットでまったりして、

イメージ 23


5時半までのんびりしてから帰路に着きましたーー




初体験の夜中の山行。
何歳になっても初めてのことは新鮮で楽しいーー。