8月13日(月曜)山に入って2日目
お水を汲んで、
イメージ 2


双六山荘から出発です。
イメージ 3


本日は黒部の山賊世界を歩きます。
イメージ 4
標準タイムは6時間と登山では短い距離です。 

双六岳へ向かい、絶景ポイントに行く計画でしたが…
/ 曇天模様なので中道を進むことにしました。
イメージ 5


これが大正解
トランスジャパンアルプスレース 2018 の選手と出会えたのです。
イメージ 1
(優勝の垣内選手)

超鉄人レースです。
日本海の富山湾から太平洋の駿河湾までアルプスを縦走して横断します!
イメージ 6
(2位の船橋選手)

剱・立山から中央の空木を超え南アルプスへ。登山道を走り抜けます。
イメージ 7
(3位の近内選手)

道を譲って声援すると、爽やかな人ばかり。
イメージ 8
(4位 江口選手)

憧れの望月選手と会えなかったのは残念ですが、広範囲のコースの中、選手に会えたのは超ラッキーです。
イメージ 9
今回もTVで放送されるようです。



そうそう中道にある雪渓。
イメージ 10
双六山荘の蛇口から出ていたお水は、雪渓の下、地中で濾過されてから地上に出ていました。


中道を進んで三俣蓮華岳に到着ですが、うーん何も見えず…
イメージ 11


眺望が望めない時は、雨に濡れる花の写真を撮りながらゆっくり進みます。
イメージ 28
傘をささない人が大多数ですが、雨の日は傘に限ります。
①カメラが濡れさず写真が撮れる。②ザックの中に背中側から雨が入って来ない。


三俣山荘の食堂が開く8時半に到着するよう逆算して出発していました。
イメージ 12


朝食をここまで我慢して登り、「ジビエ丼」を実食ーっ!
イメージ 13
黒部の山賊の山小屋です。
ラーメンではなく鹿を食べるこだわりがまた楽し。
(夜はジビエシチューですが、この時間帯は丼です。)




さて・、
進んで行くと黒部川源流碑(2550m)があります。
イメージ 15
ですがここは黒部川上流部と言うだけで最初の一滴ではありません。


徒渉するこの川もまだ黒部川支流。
イメージ 14


そうそう2年前に海に流れ出る黒部川下流は訪れてます。
イメージ 16

今回は最初の一滴を探しにきたのです!
ついに黒部川本流に沿って登って行きます。
イメージ 17

研究して調べて来たのがこの沢?
イメージ 18
黒部川源頭は約2700m。ガスがかかって分かりづらい。
ザックをデポして登山道を離れ、ザレ場を登って行きます。
ザラザラ、ズルズル、ふぅふぅ、ハーハーっ
登山道ではありません。さらなる自己責任で)

ここ?うーん、雨水が流れてくるので??? ポタリとする場所が!
イメージ 19
まぁ、ここということにしましょう。ウイスキーの水割りを作って乾杯。

更に進むと、ありゃ?もう一つ上にも沢がある。
イメージ 20
どうやらこっちのようです。
ひとくちウィスキーが残ってて良かった。
イメージ 21
改めて、
黒部川最初の一滴の水割で乾杯(^-^)人(^-^)
ニタニタ、ニヤニヤ、自己満足の至福の瞬間です!





さて、祖父岳(じいだけ)を経由して今夜の宿泊地、雲ノ平に向かいます。
イメージ 22


ルートファインディングは昭文社の「山と高原地図」スマホ版。GPSを利かせて常に自分の位置を追ってもらっています。
しかしガスっていてルートが不鮮明な時はジオグラフィカを使います。
イメージ 23
25000分の1の地図ですので等高線が10m刻みに記されています。それをズームして地形を読めば道迷いが避けられます。

ガスが切れないまま
日本最後の秘境と呼ばれる雲ノ平の木道までやって来ました。
イメージ 24


幻想的と言うしかない「スイス庭園」に寄ってから、
イメージ 25


雲ノ平山荘に到着です。
イメージ 26



日本最後の秘境と聞けば行ってみたくなりますよね?
そう思う人が多いようで、
70名収容人数のところに、な、なんと153名
イメージ 27
恐るべし「日本最後の秘境

続きます。見て下さると嬉しいです。