裏劔…

準備はOKでした。


ですが、天気の判断が難しい。
このサイトなら問題なしと判断?


ですが、
有料サイトから17:00に届いたメールが悩ましい。26日
朝のうち一時的に稜線では晴れるが、中腹以下では低い雲が広がる見込。
06:00 晴れのち霧→12:00霧一時くもりのち雨
27日
寒気を伴う上層の気圧の谷が通過する。朝は一旦晴れ間が広がるが、日中は次第に霧に包まれて、雨が降りやすい天気に。
06:00 くもりのち霧→12:00 霧時々みぞれ
山は逃げない。延期。くそーっ






追記です。
山に行くはずだった日の午前2時。

行くはずだった日は、ほぼオールAではないか

延期して良かったのだろうかと後悔の念が走る


雨にやられる日はないどころか金曜日は晴のみに変わった。
自分の判断にクエッションがともって寝れない。
再度、追記です。
一喜一憂するなと自分に言い聞かせる午前8:00

計画期間の後半二日間はAがCに変わった。
このサイトはほんとコロコロ変える。

朝2時ので判断すれば28(金)以降は天気回復かと思う。
ところがこれを見たら28(金)以降は×
ほんと、振り回される。
またまた追記です。
お昼の12:30です。


9/28(金)について。
深夜2時まで登山適正指数A
↓
朝8時には登山に向かない登山適正指数C
↓
でお昼の12時半にはまたまた変更。登山に適したAに戻りました。
コメント