5月22日(水曜)に車中泊&一泊二日.
平標山&仙ノ倉山を登って来ました。
ひぇんこう100DSC00160_R
山好きには人気の山なんですよ。
平標山は花の百名山。「たいらぴょん」と愛嬌のある名前で私ゃよんでます。
仙ノ倉山は二百名山&谷川連峰の最高峰。

 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
5月22日、仕事を終えてレッツらゴー。谷川PAでお水を汲んで、
100DSC00033_R.jpg

関越道「湯沢IC」で下り、平標山登山口にて車中泊
100DSC00037_R.jpg
(P150台。本日早朝は5台だけ。花の季節の土日は混雑するとのこと。トイレはウォシュレット付だが1つ)

場所は以前に登った苗場山の近くです。
    完成 map_sinhoku


5月23日6:30スタート。
まずは、正面に見える松手山の鉄塔を目指します。
01DSC00038_R.jpg

上越の山の入り口でいつも見かける看板の横からスタート。
02DSC00048_R.jpg

苗場プリンスが見えてます。
03DSC00066_R.jpg

高さ120mという巨大な送電鉄塔を超えて暫く進めば、
04DSC00078_R.jpg

あとは気持ちの良い稜線歩きです。
06DSC00097_R.jpg

いくつかの穏やかなピークを超えます。
07DSC00105_R.jpg

振り返れば苗場山
08DSC00127_R.jpg

平標山頂上を超えて、
20DSC00130_R.jpg
荷物をデポして楽ちんな平原状の尾根歩き

仙ノ倉山を目指します。
30DSC00133_R.jpg

仙ノ倉山の山頂です。
DSC00212_R_20190525042516c8a.jpg

百名山9座の名前が出ています。
60DSC00219_R.jpg
すべて踏破してるので、一つ一つに思い入れがあり、ジーン。

皆、素敵な山でした。
42DSC00220_R.jpg

ここまでのピストン計画の人がほとんどの中、更に進みます。
目指すは「エビス大黒ノ頭」
DSC00159_R.jpg
男っぽい粗粗しい登山って感じになって来ました。
   
激下りに やせ尾根を登り返してピストンする。
    60DSC00176_R.jpg  

鞍部に見えている避難小屋まで下って、そして登る?
61DSC00177_R.jpg
この先、せっかく登ってもピストンだから戻って来なくてはならない。

途中で心折れ、やめましたー。
谷川連峰縦走の日までとっておくことにしましたーっ。
62DSC00178_R.jpg
と言うのもエビスビールと写真を撮るだけのはずが、
のど越しの誘惑に負けて気がついたらプシュッと開栓。
開けてもうたぅ(@゚Д゚)@。Д。)わぁぁぁ~~~~ッ!!!!!! ゴクゴク 
64DSC00204_R.jpg
エビス大黒の頭で飲むはずが、指先がかってに動いたのです。
でもしあわせ~っ
飲んだ限りは危険。ゆっくりじっくり休憩タイムに変更しました
谷川岳までの縦走路をじっくり眺めて楽しみました。



では戻ります
65DSC00210_R.jpg

楽しい稜線歩き。
70DSC00231_R.jpg

時間はたっぷりありますので休憩。
90DSC00244_R.jpg

今夜のお宿「平標山の家」の避難小屋に向かいます。
39DSC00283_R.jpg

踏み抜き注意で下って行けば、
40DSC00276_R.jpg

今夜のお宿。左半分は営業小屋。右半分が避難小屋。
50DSC00293_R.jpg

小屋番さんがお布団を干してます。とても感じの良い人でした。
38DSC00287_R.jpg

私が泊まるのは避難小屋。2000円の協力金はかかります。
53DSC00314_R.jpg

小屋に宿泊したのは1組の夫婦。避難小屋は貸切りです。
50DSC00311_R.jpg

ベンチに腰掛け贅沢な時間
52DSC00310_R.jpg

電波が入らない世界での時の流れ。
51DSC00308_R.jpg
お酒がありますから文明と閉ざされてもOKです

続きます。