2020年備忘録
10/27~30 山小屋泊りで会津駒ケ岳へ。
🍁今年一番の紅葉を見せてくれた会津駒ケ岳。

まずは川辺でモーニングタイム。

登山の前に温泉♨

山か温泉か?朝風呂出来れば温泉優先ですなぁ。

今年一番の紅葉を楽しみながら、

標高を上げます。

標高を上げると秋はおしまい。

お久しぶりアイコマちゃん❣

会津駒ケ岳は愛コマで、越後駒ケ岳がHコマ。木曽駒ヶ岳がキッス駒ケ岳で赤城山の駒ケ岳が赤いコマ。
今回はこの先!中門岳までの稜線を歩ここと。楽しみにしてました

中門? 〇〇? 池ですよ。

さてさて今夜は小屋泊り。


行ってみたら全部で6人に増えてた。
ランプの宿と言うか発電機がない(笑)

ストーブが暖かい。

下山後は秋の世界に舞い戻り。

檜枝岐村をウロウロ。

ミニ尾瀬公園

屏風岩

帰る日は温泉三昧。一日で3箇所
10/27~30 山小屋泊りで会津駒ケ岳へ。
🍁今年一番の紅葉を見せてくれた会津駒ケ岳。

まずは川辺でモーニングタイム。

登山の前に温泉♨

山か温泉か?朝風呂出来れば温泉優先ですなぁ。

今年一番の紅葉を楽しみながら、

標高を上げます。

標高を上げると秋はおしまい。

お久しぶりアイコマちゃん❣

会津駒ケ岳は愛コマで、越後駒ケ岳がHコマ。木曽駒ヶ岳がキッス駒ケ岳で赤城山の駒ケ岳が赤いコマ。
いつからこんな別名がついたのやら。聞いたことありますよね?
今回はこの先!中門岳までの稜線を歩ここと。楽しみにしてました

中門? 〇〇? 池ですよ。

さてさて今夜は小屋泊り。

密は避けたいので事前に人数を問い合わせて、泊まることを決めてました。

行ってみたら全部で6人に増えてた。
ランプの宿と言うか発電機がない(笑)

ストーブが暖かい。

下山後は秋の世界に舞い戻り。

檜枝岐村をウロウロ。

ミニ尾瀬公園

屏風岩

帰る日は温泉三昧。一日で3箇所
木賊温泉

湯の花温泉

塩原温泉

山と温泉。開放された至福な時を楽しんで来ました。

湯の花温泉

塩原温泉

山と温泉。開放された至福な時を楽しんで来ました。